注目ワード:経営共創基盤の10年 , コンサル会社の決算と市場 , ファーム組織や人事情報
ビジネスブレイン太田昭和は1月29日に決算を発表。 15年3月期の第3四半期累計(4-12月)の売上高は前年比7.6%増の131億円、営業利益は前年比5.9%増の5.5億円、経常利益は前年同期比6.3%増の5.7億円となっ他(すべて連結)。
2015.01.30
シグマクシスとビジネスブレイン太田昭和(以下「BBS」)は、シグマクシスがBBSの連結子会社であるグローバルセキュリティエキスパート株式会社(以下「GSX」)の株式の49%を取得し、情報セキュリティ分野における包括サービスを提供することを目的とする合弁契約を締結すると発表
2015.01.29
ビジネスブレイン太田昭和は、11月12日東京証券取引所の承認を受け、11月19日をもって、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)から東京証券取引所市場第二部へ市場変更することを発表した。
2014.11.14
ジャスダック上場のビジネスブレイン太田昭和が第2四半期および、通期での業績修正を発表。 15年3月期の連結売上高178億円→183億円と10億円(5.7%)上方修正、また、連結経常利益を従来予想の9億円→10.3億円に13.8%上方修正した。
2014.10.09
ビジネスブレイン太田昭和は、株式会社テクノウェアシンク(代表取締役 山本 正博)の株式を取得し、子会社化することを発表
2014.08.27
コンサルティング会社各社の決算比較。NTTデータ、野村総合研究所、三菱総合研究所、電通国際情報サービス、フューチャーアーキテクト、ビジネスブレイン太田昭和、船井総合研究所、ドリームインキュベーター、タナベ経営、山田ビジネスコンサルティング、ウルシステムズ、シグマクシス、GCAサヴィアン、ジェクシード
2014.08.23
株式会社ビジネスブレイン太田昭和は、4月 28 日、取締役会において業務改善コンサルティングを提供する現地法人をタイ・バンコクに設立することを決議したと発表した。 タイ王国に進出した日系企業を主な顧客とする想定で、6月設立予定
2014.04.29
ベイン・アンド・カンパニー、リクルート等を経てアパレルの世界に入った平山氏が、 Dickies(ディッキーズ)の売上成長を通して学んだ経営哲学をまとめた書籍を出版。
日本航空株式会社(以下「JAL」)と株式会社野村総合研究所(以下「NRI」)は、同日付で共同出
コンサルサーチは若手・中堅のフリーコンサルタントと、事業会社・コンサル会社・金融機関が行う各種プロジェクト案件をマッチングします。
[広告]
マッキンゼー出身の起業家 原 聖吾 氏が2015年に起業した医療系スタートアップ「株式会社情報医療」(※以下「MICIN」)が、2018年4月末までに三菱商事株式会社など4社から11億円を調達したことを発表した。
2018.05.15
宇宙ビジネスに取り組むきっかけ。それは、30歳を手前に病に倒れた時、少年時代に抱いた宇宙への憧れを思い返したことだった。石田氏は戦略コンサルタントとして活動しながらどのように宇宙ビジネスに取り組んでいるのか語ってもらった。
2018.01.10
経営共創基盤(IGPI)の代表的な実績の一つが、東日本の地方公共交通など8社を傘下に持つ「みちのりホールディングス」への出資と運営だ。経営難の地方公共交通事業を再建しローカル経済にも貢献している意味でも高い評価を得ている事業。なぜ右肩下がりが続く構造不況業種の地方公共交通に出資したのか、どのように事業再生の成功にまでに至ったのか。みちのりホールディングス代表取締役の松本順氏(経営共創基盤・取締役マネージングディレクター)に聞いた。
2017.11.22
ダイジェストメールに登録下さい【月に1~2度、当ニュースのダイジェスが届きます】
フリーコンサルタントに案件紹介
ポストコンサルキャリアで経営者を目指す方を支援
コンサルファーム卒業後の起業を支援